SSブログ

タイヤ交換 [セレナ]

去年の暮れにスタッドレスに換えた時、夏タイヤに戻す時にはタイヤ換えないとダメだな~と考えてたのですが、長男坊の受験やら入学などでバタバタしてたら、世間はすっかりG.W.(笑)
どこのタイヤにするか調べ出してみたら、アジアンタイヤなら15インチも17インチも大差ないか、いま履いてる15インチのHankookよりも全然安い17インチがあったりするので、急遽ホイールも物色開始。

いくつか候補に上がりながらもなかなか決められず、結局タイヤとホイールを入手したのは世間的には夏休み直前という(爆)
スタッドレスも今度のジーンズには交換予定ですが、7月まで履いてる人はいないかと(汗)
因みに、山の無くなってきたスタッドレスって意外とグリップしますね(笑)

ホイールはオークションでRAYSのUNITED ARROWS S-05 17x7.0JJをゲット、タイヤはマレーシアのRadarというメーカーのDimax R8 205/50-17をAUTOWAYさんの通販AUTOWAY LOOPで購入。
対応が早く、とても丁寧な気遣いを頂き好印象。

sDSC_1090.jpg
RAYS UNITED ARROWS S-05 17x7.0JJ +48mm、色はシルバーです

sDSC_1117.jpg
タイヤも到着

sDSC_1119.jpg
Radar Dimax R8 205/50-17です

ホイールは中古ですので、一応バルブは新品にしておこうかと。
近所のホームセンターで4個セットでも300円しませんので、トラブル防止ということで。
脱着も簡単ですのでD.I.Y.です。
我が家にはカート用で工具類が揃ってましたのでとても簡単でしたが、ビートワックス相当のものがあれば、バルブインサーターが無くても引っ張れば入れられるように思うぐらい力は必要ないです。
因みに、バルブインサーターは近所のホームセンターで1,300円程度だったと思います。

sDSC_1091.jpg
交換に用意した工具と部品(ニッパーは使いませんでした)

sDSC_1095.jpg
どうせ捨てるだけなのでカッターで切っちゃいます

sDSC_1098.jpg
切り落としたところ、簡単に切れます

sDSC_1099.jpg
スポっと抜けます

sDSC_1100.jpg
穴もパーツクリーナーできれいにしました

sDSC_1103.jpg
バルブにビートワックスを塗って

sDSC_1108.jpg
バルブインサーターで引っ張り

sDSC_1109.jpg
完成です


今回持ち込み交換をお願いしたのが、相模原にあるWORKSさんというショップ。
ショップのHPでも持ち込み作業を大々的に宣伝されてますし、なんといっても工賃が安いんです。
Cafeが併設されていて、なかなかお洒落な感じ。
店員さん(店長さん?社長さん?)もとても感じが良く、色々アドバイス頂いたりと信頼出来るショップさんという印象でした。

最初、近所の某カー用品量販店に問い合わせてみたところ、4本組み替えバランスで26,300円と。
昔、持ち込みで交換してもらった時は確か4,200円だったのですが、店長でも変わって方針が変わったのか、アベノミクス効果で儲かってて、利益率の低い客は相手にしたくないのか、電話口の店員もやりたくないオーラ満載な口調で・・・。

多摩地区でしたら、AUTOWAYさんでタイヤを買ってWORKSさんで交換してもらうというパターンはお勧めかもです。
因みに、WORKSさんのブログではAUTOWAYさんを紹介されてますので、ユーザーにとってはありがたい連携ですね。
私はタイヤを買ってから知ったのですが(汗)

sDSC_1122.jpg
WORKSさんの外観

sDSC_1121.jpg
店内、車好きが集うCafeって感じでしょうか

sDSC_1124.jpg
お伺いした7月末時点での料金表、魅力的な価格設定ですね

sDSC_1138.jpg
組み込みは完了


WORKSさんで脱着までお願いする予定だったのですが、RAYSのUNITED ARROWS S-05の取り付けには17HEXのナットが必要ということと、ハブリングを持って来るのを忘れてしまったので、組み換えまでをお願いし取り付けは自分ですることにしました。

ということで、早速ナット探しの旅に(笑)
簡単に見つかるのと思いきや、17HEXのナットがなかなか見つかりません。
某量販店を避けてたからかもしれませんが、ガレージオフでは次男坊と宝探し状態に(爆)
結局、20個なんてとても見つからず、6個が限界で。
1個20円だったので予備として購入。

sDSC_1126.jpg
次男坊と一緒に宝探し(笑)、これはこれで楽しかったです

もう店舗での購入は諦めて通販で買うことに。
通販だとロックナットを一緒に買っても2,000円ちょっとで買えるんですね~。
ロックナットなんて気休めですが、心配性の長男坊がどうしても付けろというので(笑)


やっとこ部品も揃ったので取り付けです。
少々面倒だったのがハブの錆び落とし。
ハブリングが入らないので、頑張って落としました。
ハブリングはアルミだと固着して外すのが大変ということなので樹脂製をチョイス。
ホイールの取り付けナットは先がテーパーなのでハブリングが無くてもセンターは出る仕組みですが、でも使った方が確実と思います。
20数年前に欲しかったパーツです(笑)

sDSC_1132.jpg
17HEXナット、17HEXロックナット、17mmロングソケット、ハブリングを入手

sDSC_1133.jpg
ハブリングは樹脂製の73mm→66.1mmを購入

sDSC_1151.jpg
ツバ付き

sDSC_1147.jpg
樹脂製のためか、抜け止めのような出っ張りがあります

sDSC_1149.jpg
装着、軽くプラハンで叩いて入れました

sDSC_1152.jpg
ハブ側の径もピッタリ

締め付けもトルクレンチを使って確実に。
腰を痛めてたのもあり、外すのはインパクトを使いましたが(汗)

sDSC_1157.jpg
昔買ったトルクレンチを出してきて10.5kで締め付け

sDSC_1161.jpg
こんな感じになりました

思い立ってからかなり時間が経ってしまいましたがやっとこ交換完了。
まだ大して走ってませんが、純正サイズとは路面を捉える感触が全然違います。
コーナー中盤以降の踏ん張り方が違いますね。
偏平率を65から50に変えてますので当たり前ですが、タイヤも値段の割にはまともで、たわみが減った分、少々ゴツゴツ来ますが、コンフォートを選びましたのでサスペンションとのバランスも悪くない感触です。
高周波のロードノイズが若干気になりますが、ハイグリップばかり使ってきた自分には問題にはならないレベルです。
Sタイヤのロードノイズなんて...(笑)
正直に書きますと、初期応答がもうちょっととは思いましたが、アライメントの問題もありそうですし、純正サイズから悪くなったわけではないので愚問とします。
高速走行ではブレも無く全く問題無し。
WORKSさんのホイールバランス取りの精度とハブリングの効果ですね。

ホイール、タイヤ、ナット、ハブリング、組み換え工賃、もろもろの送料全てコミコミで4万かかってませんので、コストパフォーマンスはなかなかではないでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。